025年4月1日 追記最新版
4/1より年長さん世代での麻疹風疹ワクチン2回目の接種の予約を再開しました。なお、供給が安定化したわけではないので、受診当日用意できない場合もあります。この状況にご理解いただける場合は予約お願いします。なお、自費接種は引き続き受け付けておりません。
025年3月21日 追記
麻疹風疹ワクチンの定期接種の期限が2年間延長されることが決まりました。3月末で接種期限が切れるのにまだ打てていない初回接種の1歳児さんや追加接種の年長さんも慌てなくても良さそうです。
2025年2月26 日
本日より1歳児の初回接種分のみweb予約を再開しました。ただし、流通量が増えたわけではなく、引き続き供給不足は続いています。そのため、予約していても当日在庫がないため、接種ができない可能性もあります。MRワクチン予約の方はこの状況に同意の上で予約してください。
なお、年長年代での追加接種と、自費接種に関しては引き続き当院での接種はできません。下記の通り、一度も接種していない1歳児を優先するためです。ご理解ください。
2025年2月26日までにすでに他の1歳の予防接種で予約している方は、当日MRワクチンの接種券をもってきていただければMRワクチンの予約がなくても当日の在庫次第で接種を行いますので、当日忘れずに接種券をもって来院してください。
2025年1月29 日 追記
以前からアナウンスの通り現在、麻疹風疹ワクチンの供給が極めて不安定な状況となっています(日本では2つの会社が麻疹風疹ワクチンを製造していますが、その片方の会社の供給が完全にストップしたためです)。
2025年1月の最新情報では2025年内は今の所供給正常化の見込みはありません。
当院では今後も定期的に入荷はありますが、当院で麻疹風疹ワクチン接種を希望される方全てに接種できる量の入荷は残念ながら見込めません。
そのため、当院は1度も麻疹風疹ワクチンを接種していない【1歳児の初回接種】を優先的に行う方針としました。
なお、【年長さん世代での追加接種】と【自費接種】に関しては供給が安定するまで当院での接種はできません。
ご迷惑おかけしますが、ご理解ください。院長・副院長